寝る前の血糖値、今日は358。
確か…無理やり退院させてもらって帰る前も看護師さんと一緒にはかったらこれくらいだったような。
高いからと言って全く自覚症状のようなものは感じない。
気がついたら
「あれ?高いな」
くらい。
むしろ平常の時のほうが具合悪く感じる事が多い。
数ヶ月前に、自分が両親に出来る最後の事として
神社へ連れて行きお祓いをさせた。
自分自身もお祓いのご祈祷をしてくださったのだが、
終わった後に画像のものを頂いた。
なにやら説明を見てみると…
“神様にお供えをしたおさがり”
と書いてあり、中には少量のお米が入っていた。
ずっとずっと食べたかったのだが、見ての通り
全くお米を炊くことすらつらくて困難で気力がなくて。
昨日やっと久しぶりに生きてる意味がわからないと考えながらも力を出してお米を炊いた。
その時に。
これはこのお供え物のおさがりであるお米を食べるのは今しかチャンスがないなと感じて
一緒に混ぜて炊いた。
なんだか独りで
「ありがとう」
って…心で呟いてた。
ここまでなるべく頭を使うようにして、成長はしてきたと信じたいが…
わからない。