スーパーファミコン版、スーパーファイヤープロレスリング2のレスラー、
桧垣誠(船木誠勝)のセレクトイラストを切り抜いてみた。
カンヌキスープレックスは船木が有名だと思う。
今の新世代では新日の上村優也がフェイバリットホールドとして有名…。
父、母がまたアパートへおにぎりやおかずを持ってきた。
お米を炊かなきゃいけない…って心は強く思っているのに、
からだが行動できなくて、とりあえず釜を洗おうとお水に浸して
そこでストップしてしまった。
食欲は去年と比べれば落ちている。
父、母に
「ありがとうございます」
と、敬語をまぜて使う自分がいる。
“何か”の一定ラインを自分から引いているんだと思う。
父、母の気持ちだけでここまで頻繁に「気にかけてくる」
と言うことはあるのだろうか?
服装にもよるが、正面から見るとほんのちょっとだけお腹がへこんだようにも感じる…。
腕はひょろってきて頼りない。
それと、余談だがさっきシャワー上がって髪の毛乾かしているとき
前髪の真ん中の根元が微妙にスカっていたのに気がついたが無視しといた。
もうすぐ暑くなってきて、×つりを発動し始めたのが去年の夏。
1年。
今年はどこもかしこも壊れてそこまでもつのか不明。
×ぬ事は何も全て「楽になれる」なんて実際は思ってはいない。
誰もあっちの世界のことは知らないから。
ただ。
“楽になれるかも”
って最期の希望みたいなものだよね。
ご無沙汰の笑うrikaco。